ご予算とご要望に応じたコース選択ができます
リモートレッスンの”強み”
1.プライバシーが守られる
レッスンに必要なのは通話と画面共有だけ。
カメラを使うことも本人が希望しない限りはありません。
「この人、配信なんてしてるのか」
みたいなことを思われる心配がありません。
通話だけで完結するので、人見知りの方にもオススメです。
2.レッスン料を安価に設定することが出来る
教室に通うタイプだと45~50分(入れ替わり時間込み)で
5,000円程度が相場です。
リモートレッスンは固定費が発生しないため
レッスン料を相場よりも安価に設定することができますし、
レッスン時間も目一杯使えます。
3.時間が無駄にならず、余計なお金もかからない
教室までの移動時間が無いため、時間を無駄にすることがありません。
交通費も必要ないので、レッスン料以外に必要な費用は
1円もありません。
4.配信と同じ環境でレッスンが受けられる
また、配信者にとっての”声”とはスタジオやカラオケ等の
いつもと違う環境で出す声ではありません。
いつもの配信環境で、配信に載せてリスナーに届ける声です。
リモートレッスンなら配信と同じ環境で練習が出来るため、
配信にすぐ活かせるレッスンが可能です。
冬音発声研究所の"強み"
1.音声学・音響学に基づいた指導
スペクトログラムと呼ばれる声紋を活用することで
現状の課題を的確に把握して、効果的な指導を行います。
スペクトログラムは”視覚的に変化が分かる”ため
判断基準が明確になるため、自主練習も効率的に行うことが出来ます。
2.様々な声に対応出来る柔軟性
声を科学的に取り扱ってきたことにより
様々な声について理解が深く適切な指導を行えます。
配信者であれば、男性や女性はもちろんのこと
両声類、ボイチェン勢などの特殊な声にも
指導実績がございます。
3.配信業界への深い理解
重度のVtuberリスナーであり、自身でも配信の経験があるため
リスナー目線と配信者目線の両方を持ち合わせています。
生徒に多くの配信者がいるため、様々な情報も持っており
「他のみんなはどうしているのだろう?」
という疑問にもこたえられる場面も多数あります。
4.レッスン料金以外に費用は一切必要ありません
教材費やキャンセル料等他の教室では必要になることがある
費用は一切いただいておりません。
また、レッスン時間を1ヶ月の間に使いきれなかった場合は
翌月以降に繰り越しをすることも可能なため、
レッスン料が無駄になることもありません。